セミナー紹介

日々拡大を続ける蓄電池市場では、テクノロジーの進化とともに新しいビジネスが次々と誕生しています。蓄電池ビジネスに関わる企業や、投資や新規参入を検討する様々な業種の企業が必要とする情報を一冊にまとめたのが新刊「蓄電池ビジネス戦略レポート」です。

本セミナーでは、「蓄電池ビジネス戦略レポート」の著者である高木裕登氏が、次世代電池開発を巡る動向や、次世代電池が蓄電地ビジネスに与えるインパクトなどを解説します。
・様々な次世代蓄電地とその開発動向
・蓄電技術の進化とビジネスのかかわり
・注目のプレーヤー
などのトピックスを取り上げ、次世代蓄電池の最新動向についてポイントを解説します。

昨年11月に開催した「蓄電池ビジネス最新動向・ポイント解説」セミナーには約1,000名がお申し込み、大変好評をいただきました。今回は、その第2弾として企画したものです。ぜひ、ご活用ください。

講師紹介

高木裕登氏<br> 24M Technologies, Inc., Senior Director, Strategic and Technical Partnership<br> T3 Bridge Consulting, Founder
高木裕登氏
24M Technologies, Inc., Senior Director, Strategic and Technical Partnership
T3 Bridge Consulting, Founder
24M Technologies、Form Energy、Saint-Gobain、ソニー、荏原製作所など米国、フランス、日本の企業で、全固体リチウムイオン電池や鉄空気電池などの蓄電池分野、固体酸化物形燃料電池や固体高分子形燃料電池などの水素関連分野の研究開発に従事、多様なプロジェクトをリードしてきた。蓄電池材料、電極、電解質の開発、エネルギーデバイス設計、エネルギーシステム開発において豊富な経験を有し、世界の蓄電技術の動向に精通する。米国ハーバード大学にて2年間、薄膜固体酸化物形燃料電池の研究開発に従事。論文、学会発表多数。東京大学工学系研究科機械工学専攻博士。2014年より米国マサチューセッツ州在住。
三好 敏(第2部トークセッション・聞き手)<br>日経BP 総合研究所 上席研究員
三好 敏(第2部トークセッション・聞き手)
日経BP 総合研究所 上席研究員
映像機器メーカーの製品設計部門で制御システムの開発を担当、後に日経BPに入社。「日経エレクトロニクス」「日経マイクロデバイス」などに従事し、現職。専門分野は、製造業のデジタル革新を巡る動向、技術。電気・電子機器、半導体デバイス、電子部品、産業用装置、自動車など幅広い分野の企業におけるマーケティング・広報を支援する業務に携わる。日経BP発行レポート「製造業DX調査レポート」「IoTセンサー未来戦略2035」「蓄電池ビジネス戦略レポート」などを担当。

開催概要

セミナー名
「蓄電池ビジネス」最新動向-次世代蓄電池の注目点とビジネスインパクト
開催日時

2025年2月6日(木) 15:00~16:00

会場
ZOOM(オンラインセミナー)
※視聴に必要なURLは、お申し込み時のメールアドレス宛にご連絡します。
受講料
無料 ※事前登録制(定員1,000名)
申込締切
XXXX
主催
日経エネルギーNext
備考
XXXX
受講対象
XXXX

プログラム

オープニング
15:00~15:10

「なぜ、今、蓄電池なのか」
山根小雪 日経BP 日経エネルギーNext編集長
第1部
15:10~15:40

講演「次世代電池技術がもたらすビジネスインパクト」
【講師】
高木裕登氏
24M Technologies, Inc., Senior Director, Strategic and Technical Partnership
T3 Bridge Consulting, Founder
第2部
15:40~16:00

トークセッション「蓄電池ビジネスを左右する次世代蓄電池開発の注目点」
【講師】高木裕登氏
【聞き手】三好敏 日経BP 総合研究所 上席研究員
第4部

XXXX

XXXX
第5部

XXXX

XXXX
第6部

XXXX

XXXX
第7部

XXXX

XXXX
第8部

XXXX

XXXX

オンラインセミナー登録・視聴に関する注意事項

視聴に必要なURLは、後日、登録のメールアドレス宛にご案内します。URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。
システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も再送信はできませんので、予めご了承ください。
なお、音声、画像は受講者でご調整ください。また、サービス利用にあたってのサポートは致しかねます。
配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。なお、「Zoom」上では、個人情報は一切取得いたしません。
お申し込みフォーム

本フォームは法人のお客様専用です。
必ず会社・団体名、所属部署名、会社のメールアドレスをご記入ください。
視聴に必要なURLは、ご入力いただいたメールアドレス宛にメールでご案内いたします。

がついている項目はご入力必須です